自由で魅力いっぱいのツイストノートのこと
最近「ツイストノート」が好きすぎて、気づけば何冊も買っていました。 ツイストノート とは、リヒトラブの製品で、簡単にページの抜き差しができるノートです。 ルーズリーフとどう違うの?と思われ...
1行書くだけで1日の充実感が違う
暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。今日は中学生になった娘の学校の保護者会でした。知り合いが少ないので、近くの席のお母さんに話しかけたりして、頑張りました‼︎長い間「家事ノート」のことをブログに書いてま...
家事ノートのことで、頭が焦げるほど悩む
暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。まあ、頭が焦げるというのは大げさなんですが…。久しぶりに真剣に、家事ノートの使い方についていろいろ思いを巡らせています。私の家事ノートは、あまり縛りのない雑記帳のよう...
家事ノートに書く「今日のテーマ」
暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。昨日は秋晴れの気持ちいいお天気の中、上野の国立博物館でやっている運慶展に行ってきました!大変な人気で、入場まで1時間待ちでした。一緒に行ってくれたお友だちにも感謝です...
かなりユルユルな私の家事ノート
暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。このブログの検索ワードを見ていると、最近「家事ノート」というのが目につきます。そうかー、皆さんそういうことに関心があるんだーと単純に考えていましたが、あ!違うかも!り...
付箋を使った献立マネージメント
暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。「つくおき」にチャレンジした・・・というか、チャレンジしかけた話を昨日の記事に書きました。つくおき 週末まとめて作り置きレシピ (美人時間ブック)nozomi 結果的...
大掃除カウントダウンすごろくの使い方
暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。大掃除カウントダウンすごろくの配布だけしておいて、使い方についてまだ書いていませんでした。って言っても、本当にお好きなように使っていただいてかまわないんですけどね(^...
大掃除カウントダウンすごろく作りました♪
暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。11月としてはビックリの雪の東京でした。夕方になって雪はやみ、なんと青空が広がってきています。おかげさまで体調もだいぶ戻りました。すると自然といろいろやりたい気持ちも...
家事ノートと家事ボード~カスタマイズのススメ
暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。私の生活になくてはならない家事ノート。そして、家事ノートの出張所というべきか、はたまた別冊と言うべきか、独立した朝家事用の家事ボード。最近リニューアルして、お気に入り...
生活が空回りしている時の家事ノートの使い方
暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。今週の前半まで…かなぁ。ほんの2、3日前まで、しばらく調子が悪かったです。やろうと思ったことが全然終わらず、次々に用事の期限が到来し、追い立てられる感覚。何もやってい...