てんとうむし片づけペースメーカー鈴木るる子です。

今の時代、ファミレスで食事をすれば子ども向けのオモチャがおまけについてきます。

薬屋さんで子連れで買い物すれば、ケロちゃんの指人形かえるん(にこ)をくれるし、電気屋さんの店内を歩いていれば、風船をくれる。

増やそうと思わなくても普通に暮らしているだけで、子どものモノって増えてしまいますよね。ショック!

大人向けの試供品や何かなら断ることもできるけれど、子どもの目の前に笑顔で差し出されては、笑顔で受け取るしかないですもの。あせる

娘がもう少し大きくなったら、ファミレスのおまけでも本当に欲しいもの以外は遠慮するというやり方も教えたいけれど、5歳ではまだどうかなあ。

タダでもらった細かいオモチャは、他のモノと一緒くたにしていましたが、このたび専用の箱を作ることにしました。

るる子流魔法の片づけ術でみるみるうちにお部屋スッキリ!

自分が欲しくて買ってもらったオモチャと、特に望みもしないのにいつのまにか手元にきた、使い捨てみたいなオモチャは区別した方がよいですね。

今のところ生け捕りにしたのはこの子たちだけですが、これ以外にもいろいろあるはず。目

箱に収まり切らなくなったら、古いものを捨てるという方式を試してみようかと思います。

・・・しかーし風船は困る。これだけは本当に悩みます。風船

桜お片づけ見える化シート9月版好評配布中!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

ペタしてね

読者登録してね

2 コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    すっごーいわかります★
    私は子供はいないし一人暮らしだけど、細かい物や試供品ていつの間にかごちゃごちゃ溜まりますよね( TДT)
    るる子さんのblog読んで、今日は細かい物を断捨離しようって決めましたーd=(^o^)=b

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >AKANEさん
    こんにちは。コメントありがとうございます。
    細かいモノって、細かいからと油断していると、
    いつのまにかすごい量になっていますよね。
    あとはお刺身についてくるワサビなんかの
    調味料類も、すぐに大変なことになります。
    いつのまにか家庭に入り込む物には
    注意が必要ですよねー。

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

Please enter your comment!
Please enter your name here