毎朝のルーティンとして、緑茶を淹れて写真をTwitterにアップしています。
緑茶を飲むのは、気持ちを整える目的であると同時に、健康対策でもあります。
コロナも収まったわけではないので、免疫力を保つことは大事。
緑茶、味噌汁、納豆などを心がけて取るようにしています。
朝のお茶とは別に、普段の飲み物も水出しの緑茶にしています。
水出しにすると、カフェインがあまり出ず、テアニンというリラックス成分が出るとのこと。
理屈はともかく、一番の理由は高校生の娘が、麦茶よりも水出し緑茶の味を気に入っているというのも大きいんですよね。
結局のところ、好きとか美味しいとかが強いです。
ところで、緑茶は麦茶と比べるとかなりお値段が高くなってしまいます。
100g で1,000円くらいのものを目安に選ぶと、味にも不満がないのですが、お財布に優しくない…。
麦茶なら50パック入って198円とかもありますからね…。
それでもできるだけコストを抑えつつ、美味しいお茶が飲みたいと、いろいろ試行錯誤した結果、行き着いたのがこちらのお茶です。
成城石井で取り扱っています。
およそ1,000円で250g入っているのでかなりお得。
それでも1ヶ月に1回は買い足しているので、麦茶よりはだいぶ値が張ってしまうのですが。
あと、皆さんのお住まいの地域には、スーパーオオゼキってありますか?
意外とこのスーパー、お茶類にこだわっていて、私の好きな うおがし銘茶の「にゅう」も取り扱ってる!
新宿伊勢丹まで行かないと手に入らないので、見つけた時は本当にびっくりしました。
話を農家のお茶に戻すと、成城石井のものは250gで税込1017円なのに対し、オオゼキは150gで538円。
わかりにくいのですが、100gに換算したら、成城石井406円に対し、オオゼキはなんと359円という破格のお値段だったのです。
ところが、それで味をしめて次に疑いもなく買ったら、妙に高くなっていて100g なんと489円に。
時折りやっているセール期間以外はそのお値段みたいです。
それでもこのクオリティなら十分お得ですが、オオゼキでこのお茶を買うなら、セール時期が断然オススメです。
お茶の話、もう少し続きます。
【キラキラ100日プロジェクト DAY 5】
ブログの更新5日目。
【ちょこ拭きDAY 5】今日は冷蔵庫の下の段。汚れが目についたので〜。