こんにちは♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。
このところ、何となく毎日の充実度が低い気がしていました。
早起きだって続いてるんだし、それなりに頑張っているはずなのに、なぜか何もしていないような気分。
できたことより、できなかったことばかりに目が向き、夜になるとその分ドッと疲れます。
何もしてないなんてことはないのに。
いつもブログで「自分のしたことをちゃんと評価してほめましょう!!」って自分で書いてるのに。
やっぱりこれは見える化が足りないのかも。
そんな折り、nicoさんの「自己評価を簡単にUPさせる方法」という記事を読んだので、それを参考に、とある試みを始めました。
単純に書くと、その日自分がしたことを5つ書きとめるというだけの方法です。
別に「特別にがんばったこと」じゃなくてもいいみたい。
「○○を食べた」とか「ドラマを見た」とか、その時に思いつく事実でよいそうです。
もちろん床掃除のように「これがんばったのよ~」ということも書いています。
まだ始めたばかりですが、これけっこういいみたい。
日々に彩りが戻ってきました。単純です。
書く場所は、私にとっていちばん身近な「家事ノート」の片隅です。
Todoが中心のページの中に「これは既にやった」ということがキラキラと並んでいるのは嬉しいものです。
さらに言えば、家事ノートをパラパラと遡って、チェックボックスに印を入れ忘れているのを探し出してはチェックしたり。
「とにかくこれだけやってるんだ」というのを見える化するのって、気持ちのうえでとても大事なのですね。
家事ノートはフォーマットが決まっていないので、このようにちょっと書き足したいことを書けるのがいいです。
「家事」ノートなのですから、普通なら日々流れていってしまう細かい家事も記録して、毎日の充実感を高めるツールにできるといいな~と思っています。
⇒るる子の魔法のお片づけマニュアルの予告をご覧下さい。準備を頑張って進めています!!
お片づけ見える化シート4月版配布中!
使い方について詳しい解説はこちら。
お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。
SECRET: 0
PASS:
るる子さん、初めまして!
ネット検索していたらこちらのブログに辿り着き、
内容が非常に興味あるものでしたので、コメントさせて
いただきました。
思わず20分位色々な記事楽しませてもらいました。
これからも記事更新楽しみにしていますね♪
SECRET: 0
PASS:
>ビューティービルダーさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
ブログの内容に興味を持っていただけて
嬉しいです。
たくさん読んで下さったんですね。
「美」については私ももちろん興味あります(笑)。
ブログも拝見させていただきますね!
SECRET: 0
PASS:
訪問させて頂きます!伊藤太一です!ブログの記事を読んだのでコメントを残して帰ろうと思いました!僕は起業家として活動をしていることについて慣れない文章を一生懸命書いて頑張っています。再度また訪問させて頂きますね!僕はたくさん情報アップできるように頑張ります!
SECRET: 0
PASS:
>伊藤太一さん
コメントありがとうございました。
起業家としての活動がんばって下さいね。