暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。

(なぜか文字がいつもより大きいような。(?_?) 気のせい?ではない?)

普段は5分、15分といった細切れ片づけをお勧めし、自分でも実行している私ですが、時には一日中片づけをしていることもあります。
一日中片づけって!また極端な(笑)
どういうことか説明しますね。
まずどんな時に、一日中片づけの日にするかといえば、どちらかというと調子の悪い時です。
そして家にいる時間が長い日。
病み上がりだったり、忙しかったりして、家の中が乱れていて、そのことで余計に気分が落ちている時。
たとえば昨日がそんな日でした。

外でのランチが続いたうえに、前の晩もテーブルをリセットしないで寝てしまって、何となく部屋がゴチャゴチャしていました。

家にいられることにホッとする一方で、逆に何となく気分が乗らないんです。

そういう時って他にも用事が山積みだったりするものですが、そんな時だからこそ片づけの優先順位を上げるのです。
どうしてもしなければならない家事をしている時以外、手があいたらとにかく真っ先に片づけに目を向けます。
(ブログの更新より優先してしまった結果、昨日は更新ができなかったという…(-_-;)これは反省です)

こういう時は、時間は計りません。
一日中、しかも時間を意識して片づけしてたら、バテちゃいます。
自分に課すルールは厳しくしすぎないことがポイント。
使える時間はすべて片づけや身の回りを整えることに使う「つもりになる」だけでいいんです♪
出しっぱなしのモノは元に戻し、子どもが置きっぱなしにしたお菓子の包み紙を捨てる。
カップはキッチンに運んで、テーブルの上のプリントを読んで、分類して片づける。
洗濯物をたたみ、ボタンをつけようと思って出してあったシャツにはボタン付けをする。
「うわ、まだ終わらない!」とか、「面倒だなあ」とか、いちいち考えないで、淡々とね(^.^)
その方が疲れません。
そこまで意識しても、大丈夫、実際に一日中片づけをするようなことにはなりませんから。
ご飯の準備の時間はあっという間にやってきますし、何やかや別の用事が発生したら、そちらをやってからまた片づけに戻ります。
とにかく手があいたら、その日は他のことはやらないで、片づけ優先という意識で過ごしているうちに、「あ、そろそろ落ち着いてきた」というタイミングが訪れます。
そうしたらそこから先は、片づけ最優先モードは解いても大丈夫。
目に映る景色が落ち着けば、自分の心も落ち着いていることでしょう!
ただ、こんな日でも体が疲れている時は、休憩も同じくらい大切に考えて下さい。
どうしてこんなにやる気がないんだろうって自分を責めていても、実は寝不足だったり疲れが溜まっているだけだった、ということはよくあります。
健康、片づけ、それ以外の用事の順番で考えて下さいね(^.^)
虹
片づけるる子のメール相談室、12月生の募集は10日までです。

年末年始は、お申し出いただければお休み期間をお取りいただけます。
⇒お申し込みはこちらから

年末に向けてお片づけの勢いをつけたい方!背中をグイッと押しますので思い切ってお申し込み下さい^^。

{850010A7-1E04-4671-A9D7-AE5C1B6A3679:01}

新宿小田急百貨店の10階に、本屋と文房具屋とカフェが合体した素敵なお店ができてました~。

チラッとしか見られなかったので今度ゆっくり行きたいです!

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

Please enter your comment!
Please enter your name here