暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。

たぶん寒さのせいなのですが、しばらく前からキッチンに立つのが億劫に思えて困っていました。

夕食の下ごしらえもそうだし、食後の皿洗いもそうです。

始めてしまえば、料理は嫌いではないし、皿洗いにもこのコツを導入してから随分気軽に取り組めるようになりました。

(↑本当です。ちょっとしたことなのに気分が全然違います!)

とはいえ始める段階でつまずいていては仕方ありません。

エイ!と気合を入れれば・・・などと精神論で解決しようとしていましたが、やっと解決策を見つけました。

それは、楽しいこととの組み合わせ作戦です。

気が乗らない家事にヨイショと取りかかる時に、楽しいトークを聴くことにしたのです。

もちろん音楽でもいいんですが、「早く続きを聴きたい」効果はトークの方が上かな~。

iPhoneをポケットに入れ、ヘッドフォンで聴きながら皿洗いしてます。

そういう家事以外の時は聴かないようにしています。

問題はどうやってそういうワクワクするような音声を探すかですよね。

最初は音だからPodcastと思って探していましたが、なかなかコレといったものに巡り合えませんでした。

そんな時、何となく敬遠していたYoutubeを視野に入れることで、かなり広がりました。

画面を見ずに音声だけ聞いても楽しめるものが案外多いんです。

作業の途中で操作しなくていいように、長時間のものを選んで、いそいそと家事をしている今日この頃です。

人によってお好みはいろいろあると思いますが、私がここしばらくハマっているのが精神科医の名越康文さん。

最新刊『どうせ死ぬのになぜ生きるのか』はじめ、著書もたくさん出されています。

私はうまくキャッチできたことがないんですが、テレビにも出られているらしいです。

この方のお話は内容の面白さももちろんですが、話術が楽しくて情熱が伝わってくるのでついつい引き込まれてしまいます。

「名越康文 Youtube」など検索かけていただくといろいろ出てきます。

特に内田樹さんとのラジオ番組「辺境ラジオ」のバックナンバーは聴きごたえがありますよ。

この番組はPodcastでも聴けます。

私もPodcastの他の番組についてもいろいろと開拓中です。

あとは「ラジオ版学問ノススメ」という番組が、いろいろな著名人へのロングインタビュー集なのでお勧めです。

バックナンバーが膨大にあって、私はまだほんの一部しか聞いていませんが、乙武洋匡さんや書家の武田双雲さん、作家の川上弘美さんが面白かったです。

(他にも面白そうな方、いーっぱいいらっしゃいます)

次はどのトークにしようかな♪とワクワク選んでいると、引きずられて家事も楽しくなってきます。

ありがちな工夫かもしれませんが、とても効果的なので、ぜひご自分のお気に入り音声を見つけて取り入れてみて下さいね。

ちなみに洗濯物を干す10分間は、NHKのビジネス展望ラジオあさいちばんのバックナンバーを必ず聴くようにしています(Podcastで聴けます)。

これは楽しみ半分でもありますが、疎くなりがちな経済ニュースをせめて耳から吸収しようという気持ちの表れでもあります^^。

チューリップ紫お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座21日ゆったりコースで無理なく♪
チューリップピンク
じっくりお片づけ習慣が身につきます。詳しくは詳細ページを♪
チューリップオレンジ
早く何とかしたいあなたに。7日コースはこちらから。

桜お片づけ見える化シート1月版配布スタート!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

お問合せ・ご質問ご質問やお問合せはこちらのフォームからお願いします(SSL方式なので安全です)。
⇒ご質問・お問合せ

るる子流魔法のお片づけマニュアル入門編: 1人でできる「ゆる片づけ」&「ぷち片づけ」レッスンノート
鈴木るる子
B00M8XSU3G

るる子流魔法のお片づけマニュアル 実習編: 1人でできる「ゆる片づけ」&「ぷち片づけ」レッスンノート
鈴木るる子
B00MGY4J8W

るる子流魔法のお片づけマニュアルトラブル解決編: 1人でできる「ゆる片づけ」&「ぷち片づけ」レッスンノート
鈴木るる子
B00MGY4JTQ

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

Please enter your comment!
Please enter your name here