こんにちは♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。

毎日の家事や、やりたいことのサポートをしてくれている家事ノート。

特に朝の日課はチェックリスト化してあり、それを見ながらやっています。

 ⇒家事ノート~10の小さなリスト~

なくてはならない頼もしい存在です。

日によって体調や気分の波などもあり、家事の進み具合は一律ではありません。

ちゃんと書いているのに、何だかはかどらないな~という日もあります。

そんな時、自分の行動を振り返ってみて気づいたことがあるんです。

私は家事ノートを、食卓にしているローテーブル(冬はこたつ)の片隅に置いていました。

一番手近でサッと見られる場所だからなのですが、もしかしてそれ失敗だったかも。

たとえばゴミ捨てが終わって、さて次は…とまた家事ノートに戻ってきた時に、ついつい座ったりしていたんですね。

iPhoneがセットのように、近くに置いてあるのもたぶんよくない。

一息入れやすい環境になってしまっていたんです。

いちいち座ってしまわないように、今朝は家事ノートをキッチンカウンターの上に移動させてみました。

もちろんiPhoneちゃんは一緒ではありません。

そしたらいい感じなんです♪

何をするにも通り道になる場所でもあり、サッと見て次の行動に移りやすい~。

そう言えば私、たとえば来客準備などの時は大きめの付箋にリストを書いて冷蔵庫に貼ります。

いつもそこに戻って次の行動を確認していましたが、そういう時って能率よく動けるんですよね。

冷蔵庫の前には座れないからかもしれません(爆)。

そうそう、献立を立てる時にもテーブルに座ってやっていましたが、よく考えるとこれも能率よくないです。

いちいち立って、冷蔵庫の中味を確認しに行ったりしてましたから。

なんで今まで気づかなかったんだろう。

そうすると、家事ノートの定位置は、冷蔵庫に近い場所の方がもっといいのかもしれません。

少なくとも朝はね。

気の散りやすい私みたいな人は、こういうちょっとしたことで、行動に大きく影響が出ます。

てきぱき動きたい時は、座れないところ、椅子のないところにリストを置くというのも大事なコツかもしれません。

桜お片づけ見える化シート6月版配スタート!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

2 コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    なるほど~って思いました!
    我が家も手帳やらをダイニングテーブルの上に置いて、見る時に座っちゃったりしていましたが、休憩の時以外は座らない家事の仕方を考えてみたいなと思いました。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >まねはなさん
    コメントいただいたのに、お返事が大変遅くなりました。すみません!!
    やっぱり手帳やメモって、テーブルの上に置きがちですよね。でもついつい腰を落ち着けてしまったりしますよね~。
    私もあれから、また朝のやることリスト少し見直して、座る家事と座らない家事を分けたらいいのか?などと新たに模索中です。
    またまとまったら記事に書いてみたいと思ってます☆

まねはな へ返信する キャンセル

Please enter your comment!
Please enter your name here