こんにちは。片づけペースメーカー鈴木るる子です。クリスマスツリー

何だかここ数日、思うように体が動かない~~~。汗

寒さのせい?選挙結果がよっぽど衝撃だった?あせる

原因はともかく、昼間から眠気とだるさに襲われて、昨日はついに禁断のお昼寝しちゃいました。zzz

今日は多少元気になり、お片づけも進めることができました。

こんなふうに調子の波がある私なので、自分の操縦には手を焼いています。

が、久しぶりに「年内におうちピカピカプロジェクト」の報告しておきますね。

先ほど第3ステージが終わりました!!(というか終わったことにしました)

わーパチパチ!!クラッカー虹

本当は16日に終える予定だったのに、しばらく見える化シートも見てなかったので、気づきませんでした。あせる

今朝気づいたので、あわてて今日中に終わらせることを決意。頑張ります!

2コマを予定していましたが、1コマ+「5分間のゴミまとめ」で無事片づきました。ベル

そう、片づけの再開に必要なのは、諦めずにもう一度やることだけなんです。

それがわかっていても、どうしてもダメな日もあります。人間なのでしかたないです。

でも今ならできる!!と思ったら、その時にただ再開すればいい。とってもシンプルです。

それからもう一つ、第1ステージを始めた頃の記録があれば、読み返してみて下さい。*メモ

るる子の第1ステージはキッチンだったんですが、今ではすっかり快適な環境で、前がどんなだったか思い出せないほどです。

そのことを思うと、最近の不調も吹っ飛んで、「がんばった私♪」という気分になれちゃいます。

チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

さて、るる子の第3ステージは「8畳和室」でした。

全部で2コマ程度で片づくんじゃないかとかと甘く見てました。

それで、重たい片づけの気分転換のつもりで始めたのですが、意外に苦戦しちゃいました。

理由はハッキリしています。

小学校から学生時代にかけての作文や文集やお手紙などの入った段ボールが、さりげなく床に置かれていたのです。

ぎゃー。ガーン

開けてしまったが最後、大変なことになりました。涙

こういう「思い出系」は気分的にもきついですね。

4コマ取り組んで(それ以外にも読みふけったりする時間があったけどカウントせず)、かなり分量を縮小しました。

それを小さい箱にうつし、和室ではなく自分のコーナーに運んで一応終わり。

和室の片づけで、その他にやったことは、粗大ごみの手配です。

これは回収までタイムラグがあるので、その間はしかたなくそのまま置いておきます。

ゴミは別として、全体的にかなりスッキリしたので満足です。

でも父の遺影がまだ置いてあったりするので、アフター写真はなしでごめんなさい。汗

年ピカ参加者のみなさま、進み具合はいかがでしょうか?

予定変更したって、休んでしまったって、またできそうって思ったら諦めずにぜひ再開して下さい。

私もまた明日からも頑張ろうと思います。ブログの更新も♪

桜お片づけ見える化シート12月版配布中!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF

桜11月版はこちらから!PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

2 コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは♪
    第3ステージが 昨日終了しました。
    今日は お休みしましたので
    明日から 第4ステージです。
    リビングを 予定しています。
    第5ステージは 主寝室。
    そこまでやったら 予定終了。
    昨年末に 「自宅 大掃除リスト」を
    作ったんですが 大活躍してくれています。
    ちょっとお休みしても
    進行状況がよくわかるんですよね~。
    もうあと 10日あります!!
    15分 × @ の 毎日
    どこまで出来るか 楽しみです。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >cyacyaさん
    ご報告ありがとうございます。
    第3ステージが終わって、第4ステージに
    入られるのですね☆
    あとリビングと主寝室で予定クリアとのこと。
    楽しみですね!!
    大掃除リスト、興味津々で、
    ブログにお邪魔して見せていただきました。
    すごーい。これは便利そう。
    私もこういうの作れるといいんですが・・・。
    ちょっと心を落ち着けて考えてみます。
    ではでは引き続きがんばりましょう♪
    私もやっと少し立ち直ってきたかも。

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

Please enter your comment!
Please enter your name here