こんにちは♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。

家事ノートの片隅に「10の小さなリスト」を書くことにしました。

「スロジョグ」とか「ふとんをたたむ」とかの小さな日課の数がだいぶ増えてしまったためです。

ついこの間まで、この手のプチ日課は「くもん(ペン字のこと)」「ごみ」「ふとん」の3つだけ。

るる子流魔法の片づけ術でみるみるうちにお部屋スッキリ!

それがこのところ、スロジョグが軌道に乗ってきたり、ラジオ体操も続けたくなったりで、日付けの横のチェック欄が立て込んできました。

るる子流魔法の片づけ術でみるみるうちにお部屋スッキリ!

こうやって毎日書いていたのですが、項目が8つになったので、少し面倒になりました。

そこで付せんに番号付きでメモして、家事ノートには番号だけ書いて丸印をつけることにしました。

るる子流魔法の片づけ術でみるみるうちにお部屋スッキリ!

この「10の小さなリスト」には、原則として、すでにできていることを中心に書きます。

もちろん備忘録という意味もありますが、どっちかというと「私はこれだけやっている!!」と意識してテンション上げる意味合いが大きいんです。

休日などはゴミ出しはしないし、スロジョグも休むこともあるけど、大体7~8割は実行しています。

ちょっとだけ意識すれば、簡単に実行できるような種類のことを集めてあります。

逆に実行できない日が続いて、リストにあるのが重苦しくなったものはいったんはずします。

だから家計簿は今ここには入れてないのだ^^;

自然に当たり前のようにできていないことは、できていないなりの理由があるので、少し時間を取って対策を考えなければなりません。

機械的にリストアップしても、それだけでは解決しないのです。

だからこれはリストに入れず、その代わり、続けるための仕組みづくりを工夫しなければ~。

ところで10のリストと言いつつ、8個しかないけれど、いいんです。

最大で10個ということで、時によって数は変わります。むしろ8個は今までの中でも多い方。

つまり、仮に10個やったとしても、それほど大変でなく、自分なりに達成感が持てるようなプチなノルマのリストなんです。

いつもやっているわけではなく、思い出して時々作っていますが、このリストがある時期ってわりと充実しているんです。

そんなバロメーターにもなってくれているリストです。

「身じたく」があるのが我ながら笑える。

フィジモというのはフィジカルモーションの略。

前にも一度記事にしたことがありました。

⇒ゆらゆら揺れて肩こり解消

これもサボっている時期も多いのですが、やってみるとやっぱり良さを実感します!!

本もあって、これはもう絶版なのかしら?アマゾンで1円から出ています。

からだレッスン―「好きなこと」ができる自分になろう
寺門 琢己
4479780890

桜お片づけ見える化シート3月版配布中!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF

桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

2 コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    私も最近iPodで「習慣化したい8つのことだけログを取る」アプリを利用し始めました。
    ここに載せる事項は「無理のないこと」に厳選して
    とにかく「達成感」を楽しむようにしています。
    付箋に落とせば手帳にも載せられますね~
    私もやってみようかな☆

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >じゅのさん
    ありがとうございます。
    自分で書いておきながら、一抹の不安というか、心もとなさを感じていました。
    私には確かに合う方法で、長年にわたって断続的につづけてきたのですが、生ぬるくて中途半端なやり方かもと思っていました。
    同じようなことを実践されてる方がいて、ホッとしました~。習慣になるかならないかの境目みたいなことを定着させるにはいい方法ですよね。
    アプリもあるとは知りませんでしたが、なかなかよさそうですね(^-^)

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

Please enter your comment!
Please enter your name here