暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。
妙に中途半端な時期なのですが、1年で2000個手放す実況中継メルマガが一応完結しました。
毎週月曜日の朝8時に配信して52週間。
昨日の配信分でついに2000個を突破したのです。
後半は時に息切れしつつも、よく頑張ってきたなあというのが正直な気持ちです。
何号か前のメルマガにも書いたことですが、2000個を手放して感じたのは、そのくらいの数のモノを減らすと、空間をグレードアップさせるための基礎が出来上がるということです。
理想の家、ときめく家のイメージがあっても、余分なモノが足かせになってしまい、その方向になかなか進めません。
それにモノを見極める目が養われていなければ、本当に好きなモノに出会うこともできません。
回り道のようでも、手放す練習を重ねるうちに、素敵空間の基礎ができたみたいです。
自分にとって大切なモノが何かもわかってきました。
私はもともと、それほど「捨てられないタイプ」ではないと思っていました。
変に思い切りのいい面があるのも事実。
それでも毎週40個という目標ラインを持つことが、筋トレの役割を果たしてくれたようです。
今まで取っておくのが当たり前と思っていたモノの中にも、視点を変えたら全然当たり前でないものもたくさんありました。
使いもしないツボ押しグッズが3つもあったので冷静に考えてすべて処分。
夫のテリトリーと思って10年間放置していた下駄箱の一画を見直してもらったら、シューケアセットがいくつも出てきたり。
私にとって大きかったのが、3年前に亡くなった母の遺品に一通り目を通すことができたこと。
…一生終わらないかもとまで(まさか)思っていたのに。
家中かなりスッキリです。
ただ、課題も残りました。
何でも取っておきたがる小5娘によい影響をする与えて、意識改革ができたらいいなという目論見があったのですが…
それは見事にはずれました。
まだまだこれからですね。
考えてみれば、自分が小学生の頃「モノに対する意識」なんてひとかけらもなかった気がします。
子どもといえども、他人を何とかするのは自分を何とかするより難易度高いです。
めげずに気長に続けていきます。
始めた時は1年間の実況中継が終わったらどうするか全く考えていませんでした。
打ち切りにしてもいいかなと思っていましが、毎週楽しみにしていたというお声もいただきました。
またなぜか終わり近くの最近になって新たにご登録下さった方が何人もいらっしゃいます。
それに何より、いったんスッキリしたとはいえ、手を止めてしまったら、すぐに元の木阿弥になることは目に見えています。
そこで少し形を変えて、これからも続けることにしました。
家の中から明らかに不要なものがほぼなくなった今、週に約40個、1年で2000個というペースは無理がある。
数は半分くらいにしようかなー。
コンセプトとしては、間に合わせでなく本当に自分がときめく家にするための過程を実況中継しようかなー。
はっきり決まりましたら、またお知らせしますね。
この一年間、メルマガをお読みいただき応援して下さったみなさまに改めて御礼申し上げます。
よろしければ今後ともどうぞよろしくお願いします(^.^)
お申し込みのリンクは記事下のURLからお願いします。
{9E5DBD82-0F4F-440E-9BC4-9C027E2E048A:01}

ご提供中のサービス

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

Please enter your comment!
Please enter your name here