暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。

お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座☆のキャンペーン、昨日で終了しちゃいました。

お申込み後のプロセスが自動化されているので、たぶん深夜12時でピタッと締め切られてしまったはずですあせる

本当は昨日の早い時間に、終了間近ですよーとお知らせしたかったのですが、家族の具合が悪くてちょっと余裕がありませんでした。

お申込みいただいた皆さま、ありがとうございました音譜

7つのワークの送信の翌日、秘密の8通目が届きますので、楽しみにお待ち下さいね。

また、キャンペーンは終了しましたが、講座のお申込みは絶賛受付中♪ですので、引き続きよろしくお願いします。

厳寒期に突入しない今のうちが、お片づけに取り組むチャンスです(ホントにそうだと思います~)。

チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

さて、相互読者登録させていただいているcyacyaさんのブログで、お役立ち記事を発見しました。

「cyacya的お片づ7つのステップ」という記事なのですが、とってもわかりやすい!

私も、ご質問やアンケート結果で、「片づけ方がわからない」というお声を時々伺います。

cyacyaさんの7つのステップは、

数字 イメージする(どんな家・部屋にしたいか 着地点をイメージ)
数字 プランニングする(時間・費用など 大まかな予想)
数字 出す
数字 分ける
数字 減らす
数字 清める
数字 しまう

私はどーも、感覚派というか、手順をコンパクトに説明できないのですが、そうそう、たしかにお片づけってこんなふうに進めるとうまくいきます!

るる子が毎月無料配布している「お片づけ見える化シート」(記事の最後にリンク)には、「理想の暮らし方」を書く欄があります。

これは①の「イメージする」にあたります。

そして②のプランニングは、やはり見える化シートの「今月のできたらいいな」や「今週のできたらいいな」の欄。

いざ片づけを始めたら、③から⑦までのステップを踏みます。

タイマーかけてスタートし、途中で時間が来たら、切り上げて次の日にまわすというのが「るる子流」です。

cyacyaさんも時間を区切ってお片づけしておられます。

掃除嫌いの私は、⑥清めるを軽視しがちでしたが、使い捨て布をそばに置いて、空っぽになった棚や引き出しを拭くと気持ちいいですね!

一度コツが身につくと、どんな場所でも、どんな状況でも同じ手順で片づくようになりますよ。

模様替えでもお引越しでも、実家の整理でも、結局同じなんです。

cyacyaさんのブログ、7つのステップがシリーズ化されているので、ぜひご覧になって下さい。
⇒こちらです。

るる子の過去の参考記事はこちらから。
⇒模様替えにも使える15分片づけ(ゆる片づけ)
⇒模様替えの法則って?
⇒魔窟も片づくゆる片づけ

チューリップ紫お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座」お申込み受付中。
チューリップピンクお片づけのイメージがガラッと変わります。詳しくは詳細ページを♪
チューリップオレンジ⇒こちらから

桜お片づけ見える化シート11月版配布中!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

お問合せ・ご質問ご質問やお問合せはこちらのフォームからお願いします(SSL方式なので安全です)。
⇒ご質問・お問合せ

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

Please enter your comment!
Please enter your name here