おはようございます♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。クリスマスツリー

12月になってしまいました~~~!!

わーん、あと1ヵ月で今年も終わりなのですね。あせる

と言いつつ、1ヵ月前に比べて焦りが少ないのは、年内におうちピカピカプロジェクトのおかげだと思います。音譜

必ずしも順調とは言えないけれど、一応やるべきことを進めているので、気持ちが軽いんです。アップ

昨日で、るる子の第2ステージである「子ども部屋の押し入れに本を収納」が終わりました。

本棚が届くまでに日数がかかったのと、組み立てに手間取りましたが、本を移し替えるのはあっという間。キラキラ

第2ステージが無事終了した方、いらっしゃいましたらぜひご報告下さいね。

終わっていなくても、修正案などありましたら、その報告もいつでも歓迎です。ラブラブ

チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

先日押し入れのビフォー写真だけ公開したままになっていましたが、アフター写真を発表します。クラッカー

ビフォー写真はこちらです⇒☆

るる子流魔法の片づけ術でみるみるうちにお部屋スッキリ!

奥行きの浅い棚を、押し入れの半間スペースに、向い合せに置いてあります。

図鑑類、学研の学習マンガ「ひみつシリーズ」、コミック類の置き場ができました。

(このひみつシリーズは小学生にとってもおススメですビックリマークこれを読んで育った夫と、只今熟読中の娘に比べ、家族で一番モノ知らずなのはワタクシですあせる

るる子流魔法の片づけ術でみるみるうちにお部屋スッキリ!

るる子流魔法の片づけ術でみるみるうちにお部屋スッキリ!
(↑フラッシュ光っちゃいました。昼間なのに暗い・・・)

今まではコミック類を、靴の箱に立てて仮置きしたりしてたので、スッキリして嬉しいです。

ビフォー写真にあった、白い大きな布の箱の中味は英語絵本ですが、それも全部余裕で収まりました。

まだガラガラですが、子どもの手が届くのは手前の低い方だけなので、今のところあまり上の方や、奥には置けません。

手が届かなくてもよいモノがあれば、収納しますが、しばらくはこのままで。

だんだん背が伸びるにつれ、本人が使える範囲も増えてくることでしょう。

この押し入れ、天袋がなくて天井が高いので、上の方が余っています。

両側の棚の上に板を渡して、使い終わったノート類などの保管場所にするつもりです。

そのために2つの棚は同じ高さのものにしました。

また今後進展があればブログでご報告しますね。

さて今日からは第3ステージである「洗面所」です。期限は15日までです♪

実はとっても気が重いんですがあせる、できる範囲でがんばってみます。チョキ

桜お片づけ見える化シート12月版配布スタート!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF

桜11月版はこちらから!PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

Please enter your comment!
Please enter your name here