冷蔵庫の野菜庫の拭き掃除をしました。

なんか久しぶりでした(笑)。

日差しが明るくなってきて、汚れが気になったためですが、掃除する元気が出てきたということかも。

どこか1箇所きれいになると気分も上向いて、さらに掃除をしたくなります。

調子が悪くて片づけや掃除のやる気が出なかった時、いつも思っていたのは「もったいないなー」ということでした。

空間をきれいにすると、そこからパワーをもらえる。

どうせ過ごすなら、元気になれる空間にしておけば、自動的にパワーチャージできるのにねえ。

わかっていても動けない時もあります。

それでも何とか騙し騙し、できる時にちょこまか1ヶ所ずつ片づけたり掃除したりしているうちに、だんだんと調子が出てきました。

結局のところ、何事も一足飛びにはできないということなのかも。

習慣が途切れたり、心身が弱ってしまったような時は、どんどんハードル下げましょ。

完璧ではなくても、実行したらその分だけの自信はつくんですから。

家事に行き詰まったら試してみたいこと。

それは「ハードルを下げる」です。

元気な時の基準を考えなしに当てはめず、よーく自分を観察して、どんなやり方ならできそう?と問いかけてみて下さい。

たとえばキッチンの拭き掃除も、始めたばかりの頃はお手軽に使い捨てのお掃除シートを使っていました。

そのうちに苦にならなくなったので、だんだん布の雑巾にシフトしたのですが、最近はどうもそれが負担になっていたようです。

そのことにさえなかなか気づかなかったのですが、ある日もう面倒になってお掃除シートを使ってみたら一気に軽やか~。

それで掃除がスムーズに進むようになったのは目からウロコでした。

掃除ができていると、自分が整えた場所から、今度は元気をもらえます♪

これは本当に不思議。

手間をかけた場所は、それに見合った分量のエネルギーをちゃんと返してくれるのですね。

1日1ヶ所、自分が掃除したいからする!というリズムが、やっと戻りつつあって嬉しいです(^.^)

次はサッシの溝かな。

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

Please enter your comment!
Please enter your name here