てんとうむし片づけペースメーカー鈴木るる子です。

忘れっぽいるる子には、Todoリストが絶対に必要。

それに加えて、今自分のしていることと無関係に「ひらめいて」ひらめき電球しまうことが多いので、こんなミニメモが手離せません。

基本的にはTodoですが、それ以外にも気軽に何でもパッとメモしています。

でも常に身近に置いているはずのメモが、あれれはてなマークどこへ置いたっけ!?ということがよくあります。あせる

だからるる子は大げさでなく何年もの間、家の中でメモを肌身離さず持ち歩くための方法を模索してきました(笑)。

最初に試したのがこれ。簡易ウェストポーチ、もどき。

るる子流魔法の片づけ術でみるみるうちにお部屋スッキリ!

2枚仕立てになっていて、間にはポケットのように物を入れられるように作ってあります。

ペンも一緒に収納してペン、ウエストの周りに巻いていました。でも薄い生地で作ってしまったので、布と布の間から出し入れするのが面倒でした。

次に試したのがこれ。お裁縫がへたっぴいというか、試作のつもりだったのをそのまま使っていたので、遠目の撮影にします。

るる子流魔法の片づけ術でみるみるうちにお部屋スッキリ!

フェルトで袋を作り(縫い代を取らずにすむように)、前面にシフォンを縫いつけてあります。

シフォンが半透明なので、取り出さなくても内容が読めます。そして斜めがけできるように紐をつけました。

これはなかなかよかったんですが、フェルトがすぐボロボロになったのと、ちょっと席を立つ時に、その都度メモをしまうのさえ面倒で、いざ書こうと思うとメモがない。ダウン

しかも家の中限定とはいえ、見た目が気になっていました。

次にトライしたのがこちら。IDカード入れです。透明だから取り出さずにメモ部分はちゃんと見えるし、何よりおしゃれです。宝石緑

るる子流魔法の片づけ術でみるみるうちにお部屋スッキリ!

が、しかし、思った通り出し入れがすごく面倒なのと、斜めがけではなく首にかける長さなので、やっぱりだめでしたー。

で、今は目からウロコのぐっとシンプルな方法を実践中です。長くなったので次の記事に書いて、今日中にアップしますね~。

桜お片づけ見える化シート9月版好評配布中!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

ペタしてね

読者登録してね

2 コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    >ワクワク鍼灸メッセンジャー@よっぴーさん
    ありがとうございます。
    5分片づけ、15分片づけ、活用していただいている
    みたいで、とっても嬉しいです。
    どんだけメモを持ち歩きたいんだーー(;^_^Aと
    自分で突っ込みを入れてしまうような記事に
    温かい反応をありがとうございました。
    私もまた遊びに伺いますね☆

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

Please enter your comment!
Please enter your name here