暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。


{D8F1FAE9-5176-4D74-A81F-823EA314383F}

{A3BF3ADD-32C5-4AA5-8073-B94E20395104}

あっという間に桜が満開の東京です。


今日は娘と公園でミニミニピクニック。

時間がない中、無理に強行したので、着いたらお弁当をガツガツ食べ、食休みもそこそこに帰ってきました。

それでも木々に囲まれて食べるだけで、のびのびした気持ちを味わうことができました。

さて、いつも無料メルマガ「暮らしを彩るわたしプロジェクト」で進捗報告している「月の力でお片づけ」という活動。


(メルマガお申込みはこちら)


本来なら、満月に向かう今の時期は、お家の中を素敵にする♪期間のはずですが、年度末ということもあり、どうしても地味な捨て活動をせざるを得ません。


せっかく決めたのに何なの?と思わないでもないのですが、逆に「本当はこんなことしてる場合じゃないのに」という焦りが、いい感じで背中を押してくれます。


おかげさまでサボらずに連日片づけができています。


さてメルマガにも書いたのですが、自室のクローゼットの中に長年入っていたカラフルすぎる引き出しがあります。


どのくらいカラフルかというと。


このくらい(笑)


{E10BB5E3-D96E-4EFE-8923-EDF41C1DA7F2}


どう見ても子ども部屋向けの収納用品ですよね。


それを私は子どもが生まれるずっと前に、「安い」というだけの理由で買って、自分の収納用品として使い続けてきました。


さすがにもっぱら押入れや収納扉の中で使っていたので、部屋の景観に影響はありませんでしたが、それにしても改めてしげしげ見ると派手ですよねえ。


中には古い手帳やノートがぎっしり。


それを先週、数日かけてついに空っぽにしました!


気分的にはかなりスッキリです。


中味は「保管」「不要」「保留」に分けて、取っておくものは木目調の引き出しに移しました。


クローゼットの中のことではありますが、落ち着いた気分で眺められるのが嬉しいです。


片づけはよく「引き出し1つ分から始めよう」なんて言われますが、まさに一日に引き出し1つずつやりました。


そしてそれをいちいち「◯月◯日 1段目」「◯月◯日2段目」と手帳(ムーンプランナー )に記録しながら進めました。


1日あたり15分だけです。


結局私の場合、このやり方がいちばん確実なのです。


まとめてやろうとすると、疲れて能率が落ちたり、嫌になって長期間放置したりしてしまうので。


並行して中学生になる娘の部屋も、コツコツ片づけています。


またそちらのレポもできたらいいなと思ってます。


コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

Please enter your comment!
Please enter your name here