暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。

お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座、おかげさまでたくさんの方にご参加いただいています♪

早いもので発売1ヶ月となったのを記念してキャンペーンを行います。

今お申込みいただくと、7つのレッスンメニュー記載のメールに加え、「秘密の8通目」が届きます。

内容は「秘密」なんですが(^O^)、ちょこっとだけお知らせすると「リバウンドを防ぐためにできること」です。

キャンペーンは今週末まで行います。

⇒メール講座の詳細はこちらから!

チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

今日は「ホットな散らかり」というお話です。

毎日生活していると、いろいろな作業をするたびに散らかっていったり、外からモノが流れ込んできたりと、常に部屋の中は変化しています。

元からの散らかりの上に、新たに自分や家族が出したモノや、外から持ち込まれたモノなどが積み重なっていきます。

もちろんその都度こまめに片づけができればいいのですが、忙しさにまぎれてちょっと気を抜くと、部屋ってすぐに混沌としてきますよね。

そのうちにだんだんお手上げ状態の気持ちになって、あきらめモードに突入したりしませんか?

そんな時は割り切って、まず新しく散らかったモノから片づけようと決めてしまいましょう。

積み重なって時間がたったモノには、それなりの理由があることが多いんです。

たとえば、置き場所が決められないとか、置き場所はわかるんだけど戻すのが面倒とか。

新しく散らかったモノの中には、そういう厄介なメンバーも混じっているかもしれませんが、単に時間がなくて戻せないモノも多いはず。

だから全部あきらめてしまうのではなく、新しく散らかったモノのうちで簡単に片づきそうなモノから始めましょう。

ホットな散らかりはホットなうちに何とかする。

せっかく散らかったばかり(?)なのに、そのまま放置していたらモノの山がもっとうず高くなってしまいます。

片づける時はタイマーかけて、5分たったらその回は終わりにして下さいね。

延長する場合は、もう一度5分にタイマーをセットして、「2コマやった」というふうに自分でわかるようにしておきます。

毎日1コマか2コマやっていると、だんだん5分の間に新しい散らかりはすっかり片づくようになります。

そうしたら少しずつ、積み重なったモノたちにも手が回るようになるのです。

その頃になると、もしかしたら5分ではどうにもならないモノたちも出てくるかもしれません。

たとえば新しくファイルボックスを用意したり、棚の一部を空けて置き場所を確保したり、という作業が必要になる場合です。

その時はゆる片づけの出番なので、タイマーを15分にセットして取り組んでみて下さいね。

さてさて、とりあえず今、お部屋の中にホットな散らかりはありませんか?

我が家の場合は…ありますねえ。今日は小2娘が振替休日で家にいるので、部屋もゴチャつきがち。

ではちょっと行って片づけてまいります!

チューリップ紫お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座」お申込み受付中。
チューリップピンク只今キャンペーン中です!詳しくは詳細ページを♪
チューリップオレンジ⇒こちらから

桜お片づけ見える化シート11月版配布中!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

お問合せ・ご質問ご質問やお問合せはこちらのフォームからお願いします(SSL方式なので安全です)。
⇒ご質問・お問合せ

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

Please enter your comment!
Please enter your name here