こんにちは♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。

今日から7月。今年の後半の始まりの日ですね。

今年の上半期を振り返って、どんな半年だったか、自分がどんなふうに進歩したか、振り返りの時間を持ちたいものです。

この振り返りの時間、充実感を持って楽しく生活するためには普段の生活でも大事です。

できれば毎日・・・と思うのですが、むずかしければ週ごとでも,全然違います。

そしてこのような節目の時は、振り返りタイムは特に大切。

長期的な時間の流れの中で自分の活動や心境の変化を振り返ると、いろいろな発見があり、元気が出てきます。

娘も2年生になり、この頃はまわりのお母さんたちも働いている人が増えてきました。

それで何となく焦ったり、自分は何もしてないんじゃないか?なんて思ったりもしていました。

でも振り返ってみると、私はこの半年で5時半起きが定着し、朝のスロジョグも続いています。

4月にはお掃除に目覚めて、そのよい効果は今でも継続中。

娘は無事2年生になり、元気で学校に通っている。

その娘と一緒に梅ジュースを仕込み、念願のシソジュースも作れたし…などと考えていくと「なんて素敵な半年だったんだろう!!」って。

お気楽ですが、いいんです。

自分で「楽しい毎日♪」って思えたら、もっと楽しいことがどんどんやってきます。

今あるものに目を向けて感謝すると、さらに豊かに与えられる。

どうやらそういうことらしいんです。

でも今あるものって「当たり前」って思ってしまいがちですよね。

だからこそ、少し時間を取ってわざわざ目を向けようとすることが、とても大事になってきます。

自分ではあまり変化していないと思っても、半年前の手帳や日記などパラパラっとしてみると、見えてくることもあります。

もし今となっては当たり前になったことに、苦心している形跡があれば、「成長したな~」って思えますよね。

そのためにも、何らかの形で記録を残すのはやっぱり大事だと思います。

紙に書くだけでなく、写真を撮っておいたり、ブログやツイッターをやっていれば、自然と記録になります。

私が最近始めたSimplogも、手軽でおススメですよ~。

写真がカレンダーのように一覧できる機能があり(最近気づいた^^;)、手帳のマンスリー欄みたいです。

思えば年末年始は、さらに大きい節目だけれど、普段と生活のペースも違います。

日常の中で落ち着いて、普段の自分を振り返れる今は、とっても貴重なチャンスではないでしょうか。

るる子流魔法の片づけ術でみるみるうちにお部屋スッキリ!
薄緑のカーネーション。花束の中の生き残り組だけど、シンプルで清楚でいい感じ^^

桜お片づけ見える化シート7月版配スタート!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください