桜も散る頃というのに驚くような寒さです。

実際には降らなかったけれど、昨日はお天気アプリに雪マークまでついていて、目を疑いました。

今朝は打って変わって晴天となり、喜んで洗濯機回しましたが、気温変化が激しすぎですよね。

新年度の始まりのこの時期に、この目まぐるしさでお天気にまで振り回されるのはツラーい。

しかーし、バタバタな毎日の中で、玄関掃除とトイレ掃除が地味にコツコツと続いています。

私の玄関掃除100日チャレンジの記事を読んで、富山貴子さんが「玄関お掃除100仲間♬♬♬」というFacebookグループを立ち上げて下さいました。

非公開のグループなので、気になる方は貴子さんにお問い合わせ下さいね。

私もそこに参加していて、改めて1日目からカウントし始め、現在連続13日です。

昨日みたいに寒ーくて、玄関のたたきもびしょ濡れの時は、お掃除も億劫ですよねー。

自分だけでやっていたら、サボっていた可能性大です。

でもみんな頑張ってるし、連続記録も途切れさせるわけにいかないと思ったら実行できました。

物事を続けるためには、気合いではなく仕組みづくりが大事なんだな~。

仕組みに乗っかってお掃除を続けていると、自然と周辺の汚れに目が向いて、だんだん掃除したくてたまらなくなったりします。

今まで目に入らなかった汚れに気づき、ギョッとしたり、掃除したくてウズウズしたり。

グループの皆さんにもそんな現象(笑)が起きていて、「そーそーそー」と頷きながらコメントを読んでます。

玄関掃除に慣れていなかった頃は、雨でたたきが濡れようものならすごくイヤな気分になりました。

今はね「あ、濡れてるから拭こう」と淡々と思うだけ。

毎日拭いていて、埃や泥汚れがほとんどないので、本当にサラッと拭くだけでオーケーなのです。

家中のすべての場所がそうなったらいいんだけどなー。

私もまだまだですが。

お掃除は、自分のためにしています。

家族のためというのも、もちろんあるけど、一番は自分のためです。

物事が思い通りに運ばなかった日。

調子が悪くて「今日は何もできなかった」と気分の沈む夜。

そんな時、「でも今日も玄関掃除したし(トイレも)」と思い出しただけで、清々しさが湧き上がってきます。

全身がホッと救われる感覚。

そんな時、習慣は人を支えてくれるということを、改めて思い起こすのです(^.^)

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

Please enter your comment!
Please enter your name here